カラーレーザー導入
念願の…!ついに念願のカラーレーザープリンタを導入しました!!

A3対応だけあってでかい!!
40kgくらいあって、部屋に運ぶのがかなり大変でした。おかげで筋肉痛に。
感光体ユニットをCMYK分、4本セットしなきゃいけない構造のためモノクロレーザーと比べると1~1.5周りくらい大きいです。
それと少し前までA3対応のカラーレーザーというと安くても7~9万くらいのイメージでしたが、最近はその半額くらいになってるんですね。
しかも1,200×1,200dpi 高精細!!
買うなら今しかない!!
というわけで導入しました。
これでやりたいことがあるのですよ・・・。フフフ・・・(´ー`)
さっそく試しに印刷してみました。
左がオフセット印刷されたもの(冬コミ新刊)で、右が今回導入したレーザーで印刷したものとなります…。

…く、暗い!!!ダークネス!!
闇夜に生きる女騎士になっちゃってる。
左に光が当たってて、右のほうが影になってるわけではありません。
色々調整する必要があるようですね。_| ̄|○

A3対応だけあってでかい!!
40kgくらいあって、部屋に運ぶのがかなり大変でした。おかげで筋肉痛に。
感光体ユニットをCMYK分、4本セットしなきゃいけない構造のためモノクロレーザーと比べると1~1.5周りくらい大きいです。
それと少し前までA3対応のカラーレーザーというと安くても7~9万くらいのイメージでしたが、最近はその半額くらいになってるんですね。
しかも1,200×1,200dpi 高精細!!
買うなら今しかない!!
というわけで導入しました。
これでやりたいことがあるのですよ・・・。フフフ・・・(´ー`)
さっそく試しに印刷してみました。
左がオフセット印刷されたもの(冬コミ新刊)で、右が今回導入したレーザーで印刷したものとなります…。

…く、暗い!!!ダークネス!!
闇夜に生きる女騎士になっちゃってる。
左に光が当たってて、右のほうが影になってるわけではありません。
色々調整する必要があるようですね。_| ̄|○